屋根付きバイク駐車できた宿 ホテルルートイン西武秩父駅前

西武秩父駅の近くにあるホテルルートイン、建物の裏手が駐車場になっており、EV車用の充電設備付き駐車場が建物の下にあり、周辺の空きスペースにバイクを止めさせてもらえました。スペースも広いのでよほどバイク乗りが集中しなければ止められると思 ...
CT125のチェーンをノンシールチェーンからシールチェーンに交換した。そして後悔した。

私は年間1万キロ程度走行しており年1回はチェーン交換を行っています。
チェーン注油は500km毎、チェーン洗浄は2,000Km毎に行っており、シールチェーンに交換しこの作業をなくすことが狙いでした。
購入したシールチ ...ハンターカブのUSB電源を増やした。

これまではキタコのUSB電源からMotoGPSLaserと携帯の電源を取っていましたが、雨の時にUSBコネクタに水がかかってしまう事があった事、Goproのバッテリの減りが早いので常時予備バッテリの充電を行いた ...
豚のつかさ 千葉県

2023年8月16日、台風で天気が安定しなかったお盆休み期間に溜まったストレスを発散する為、千葉ツーリングに出かけました。
このお店を選んだ理由林SPFの豚肉を使っている!ただそれだけで選びました。
メニューや ...
秩父ツーリングで初めて泊まる宿 ベーシックホテル秩父

都内に住んでいるので秩父は日帰りで行ける距離ではありますが、秩父に行ったときはホルモン焼きを食べたい(酒が飲みたい)ので一泊したい。ところがコロナが5種になってから普段利用している宿がずっと満室で泊まれなかったので新規開拓してみようと ...
デイトナの新しいバイク用ドライブレコーダーM820WD

3月24日、仕事を休んで東京モーターサイクルショーへ行ってきました。
今回、見たかったのはデイトナが発売するスマートモニターだったのですが、ブースに入った瞬間に目に留まったのは新型のバイク用ドライブレコーダでした。 ...
Daytona MiVue M760DのSSID・パスワードを変更する。

Daytonaが販売しているバイク用ドライブレコーダーMiVue M760D、小型で他の国内メーカーの製品と比べ価格が安いので購入した方、購入を検討されている方も多いと思います。
私も他の国内製品と比べ購入したのですが、購 ...
現在公開されているハンターカブ情報はJA55を対象とした物です。

休んでいる間にJA65が発売になり、街中でも見かけるようになってきました。
私が乗っているハンターカブはJA55ですので、本サイトの情報もJA55を対象とした内容となりますのでJA65を購入された方は注意してください。(互 ...
コロナにかかりしばらく休んでいましたが復帰します。

2022年12月末コロナ発症、1月に入りコロナは治りましたが、帯状疱疹発症、その後腕に痛みが残りバイクに乗る事やイジる事を休んでいました。
時間がかかりましたが3月に入り体調も良くなってきたので復帰します。
コ ...
CT125 ハンターカブ アンダーガード錆びてませんか?

ハンターカブに乗り始めて1年8か月、雨の日に乗ったことは数えたほどしかなく多分2日位、室内保管をしているにも関わらずアンダーガードが錆びてきました。
飛び石が当たったところが錆びているのであればわかるのですが、塗装されてい ...