デイトナの新しいバイク用ドライブレコーダーM820WD
3月24日、仕事を休んで東京モーターサイクルショーへ行ってきました。
今回、見たかったのはデイトナが発売するスマートモニターだったのですが、ブースに入った瞬間に目に留まったのは新型のバイク用ドライブレコーダでした。
当日公開されていた情報と担当の方から聞くことができた情報をお伝えします。
(2023年3月27日現在メーカーホームページには情報なし。)

現在わかっている製品の情報
商品名 | MiVue M820WD |
発売時期 | 2023年秋頃 |
センサー | 高感度ソニー製STARVIS CMOSイメージセンサー |
録画 | Full HD 1080P/58fps H.265 HDR対応 |
対応メモリーカード | microSDXC 256GB対応 |
Wifi | 2倍速WiFi(規格が変わるだけか?) |



M760Dからの変更点
録画のフレームレートアップ、メモリーカード容量が128Gから256G対応へ、WiFiが速くなるというのが大きな変更点だと思います。
対応するメモリーカードの容量は倍になっていますがフレームもほぼ倍なのでコーデックは変わっているものの録画時間は倍にはならなさそうです。
見た感じですがコネクタ類も小さくなっているように見えました。
担当の方から聞けた情報
現時点では売価は未定、仕様はまだ決まっておらず修正が入る可能性があるが、新型はカメラの接続ケーブルが前後同じものとなるとの事、WiFiの安定性が向上するという事を聞きました。
先日M760Dをハンターカブに取り付けたがケーブルが長すぎることを伝え短いケーブル出してほしいと強く要望しておきましたw
終わりに
ドライブレコーダの本体性能は大きく向上することはないと思いますが、スマートフォンのアプリの作りの悪さはどこのメーカーも抱えている問題ですのでハードだけではなくソフトに力入れていただけるとユーザーはうれしいと思います。特にアプリ上での動画再生中の地図による位置情報表示とWiFiパスワード変更あたりは是非お願いしたいところです。
前回、WiFiパスワードの件を確認しているときに部品の供給が怪しいメーカーの部品があるので、新型くるかーとは思ってましたがこれほど早く発表になるとは…ショックです。
それではまた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません